九州次代育成プロジェクト「みらい SW2K」

「みらい」は、次代を担う若者が活躍できる九州づくりを目指す団体・個人の集合体。発足は2010年10月10日、福岡ソーシャルイノベーションサミットの日。仲間のつながりを大事にします。合言葉は、「So Will We Kyushu !」

  1. みらいの目指す姿九州から「英傑」を再出する
    維新を成し遂げた主体は、九州・山口の志士。日本を変える人材を九州から生み出していきたい。
    SW2K:”So Will We Kyushu”→九州やるぞ!の意。
  2. 九州学生の就職率をアップさせる
    寺小屋のように先輩が後輩を育てていく。育った学生は社会で立派に通用し、東京に出たとしても、「みらいから出た九州もんは違う!」と思われる人物になっていただく。
  3. 九州にUターンできる環境をつくる
    東京に出た若者が九州に戻れるフレーム、九州で安心して働ける場を作り上げる。

2011年1月より本格活動を始めますので、ご支援よろしくお願いいたします。