ソーシャルイノベーションラボ九州「スタートアップミーティング」

Social Innovation Labo Kyushuスタートアップミーティング

○日時:2011年5月11日(水) 19:00~21:00
○場所:Social Bravoシェアオフィス
福岡市中央区大名2丁目1-20 ADONOS大名403号室
○参加:17名
井上さん、坂本(淳)さん、坂本(毅)さん、下野さん、竹添さん、富永さん、西原さん、西山さん、原口さん、東さん、平田さん、藤村さん、丸山さん、森さん、米倉さん、渡司さん、段野(記)
○主催:段野陽輔(NPO会議研)、下野弘樹さん(NPOSocial Bravo)

○目的:ラボ活動を持続的にやっていくため、みなさまの知恵をお借りする。九州の地を愛し、みんなの笑顔があふれ、楽しみながら、そして、ゆっくりと長続きする。
そんなLaboにするため、ざっくばらんに語る。

○内容:
1.名刺交換タイム!お互いを良く知ろう
徐々に集まってくる方々をお迎えしながら、15分ほど相互交流を行いました。写真から分かるようにまるで異業種交流会のような雰囲気でした。
名刺交換タイム!お互いを良く知ろう

2.説明「ラボは何をやるところなの?」
段野からラボはどんなところか、簡単に説明しました。このラボは、【ソーシャルビジネスに関心のある人々が集まり、一緒にビジネスモデルを考えたり、がんばる誰かを応援したりと、「何かを生み出していく」場所】になればよいと思っています。
また、イノベーションを冠しているのは、知恵を結集して「今までに無いもの」を顧客目線で創っていき、ビジネスとして成功するお手伝いをするためです。
合言葉は、「ラボから生まれるソーシャルビジネス!」

3.ソーシャルビジネスについて率直に語る
全員でソーシャルビジネスについて、率直な意見交換をしました。面白かったのは、半分くらいの方が「ソーシャルビジネスについてまだ良く分からない」と教えてくれたことでした。
定義についてもみなで議論しましたが、短い時間の中で17名の大所帯で話すのは少々厳しく、近くの人同士で自分なりの解釈を話し合いました。
ソーシャルビジネスとは何か?については、別途学ぶ機会を設定しますので、ご期待ください。
ソーシャルビジネスについて率直に語る

4.ラボってどんな役割を持っていくべきだろうか
ラボの機能は大きく2つです。
1)一つは「ソーシャルビジネスをやりたい」あるいは「ビジネスをブラッシュアップしたい」人にテーマを持ち込んでいただき、アイディアを出し合いつつ、ビジネスモデルを考えビジネスプランに落とし込んでいく【研究会(ラボ)】機能です。今回のADONOS大名のようなすばらしい場所で、少人数・ひざ詰めで何かを生み出していけたらと思います。
2)もう一つは、ラボから生まれたものを「みなさまにお披露目する」【交流会(ワークショップ)】機能です。少人数で考えたものは何かが抜けていたり、ずれていたりするかもしれません。多くの人に見てもらいながら、価値を高めて行けたらと思います。
講師を招いてのセミナーはこちらでやって参ります。
ラボってどんな役割を持っていくべきだろうか
(画像クリックで拡大します)

5.長く続けるためにどうしたらいいか
結論として、「まず事例を勉強してみよう」ということになりました。今回は井上さんが実際の事例(商品)を披露してくれたため、みなさんの理解が深まりました。東京で学んだ下野さんや、渡司さん・東さんなどに今後ご紹介頂くことになっています。
少しずつ勉強しながら、のんびりと、しかしながら「ラボから生み出す」を合言葉に続けていきたいと思います。
長く続けるためにどうしたらいいか

6.今後のこと
6月から【研究会】【交流会】を月に1回ずつ開催していく予定です。日程を早急に詰めてご案内いたしますので、今後ともご参加よろしくお願いします。
Social Bravoシェアオフィス 福岡市中央区大名2丁目1-20 ADONOS大名

番外編:プチ交流会
21時よりお菓子と飲み物で交流会を行いました。大いに盛り上がりましたが、写真は割愛します。

<参加者の方より>

○本日の参加目的
・自分の勤務する食品会社で何かを出来たらいい。
・視野を広げたいと思った。TakeでなくGiveをしたい。
・社会人として何ができるか、興味があって参加した。
・グラミンのワークショップから興味を持った。学びたい。
・社会人3年目で視野が狭くなっていると感じたため、気づきを得たい。
・学生の就職に生かせないか、今後の新規事業の参考にもしたい。
・話す人によって定義のことなるソーシャルビジネスとは何か知りたい。
・経営コンサルタントとしてお役に立つことを探したい。
・同じく、自分の技術を生かし役立てたい。
・福岡を元気にする何かを実現したい。
・動物や自然が好きで、動物のため何かやりたい。
・何か社会に良い活動をしている人と触れ合いたい。
・カフェでの集まりをやっており、自分が解決したいものを探したい。
・自分の得意なこと、活動をしている人のマッチングを提供したい。
・色々な人に支援してもらい事業が軌道にのりつつある。新たなものを探したい。
・グラミンのワークショップに参加した。何かみなさんをサポートしたい。
・若い人に限らず、社会で困っていることを支援したい。

○ソーシャルビジネスで関心のある分野
・地産地消、子供、自然など
・上勝町の事例など、地域興しや地域メディア
・SNSなどのソーシャルメディア
・教育。お金が無い人へのキャリア教育など
・ソーシャルビジネスへのコンサルタント支援
・バイオ系での起業支援
・自然や動物など
・農業や食など
・自分のやっている砂漠の緑化事業とのコラボ
・特にこだわりは無いが、環境など
・格差の是正。若い人の就職や女性の社会進出など

ご興味をお持ち頂いた方は、段野または下野さんまで遠慮なくご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました